日本人の主食のご飯。
炊飯器でご飯を毎日炊いていてもパッと出てこないのが、「ご飯1キロって何合なんだろう」という疑問です。
計量カップで米の量を測っているから気にしたことなかったけど・・・
米1キロは何合分のご飯だったかしら?
そこでこの記事では、米1キロやご飯1キロが何合分に相当するのかの計算式をまとめました。
このページを読むことで、炊く前の米と炊いた後のご飯の重さの関係性が分かるようになります。
ご飯1キロが何合分に相当するか
まず、炊く前の米の重さから整理していきます。
炊く前のお米1合の重さは約150グラムに相当します。
1キロ=1000グラムなので、お米1キロあたりは「1000÷150=6.666・・・」となります。
よって、お米1キロは約6.7合分に相当します。
次に、お米を炊いた後のご飯に注目します。
お米1合分を炊いて出来上がったご飯の重さは、約350gになります。
ここから、 炊いた後のご飯1キロあたり何合分になるかというと、「1000÷350=2.857・・・」
よって、炊いた後のご飯1キロは約2.9合分ということになります。
ご飯茶碗1杯分は150グラム~180グラムなので、ざっくり覚える場合は次の通りとなります。
お米のキロ数から合数の算出
お米1キロは約6.7合、1合でご飯茶碗約2杯分なので、次のようなお米のキロ数&合数&ご飯茶碗杯数の早見表が出来上がります。
キロ数 | 合数 | ご飯茶碗 |
---|---|---|
お米1キロの合数 | 6.7合 | 約13杯分 |
お米2キロの合数 | 13.4合 | 約27杯分 |
お米5キロの合数 | 33.5合 | 約67杯分 |
お米10キロの合数 | 67合 | 約130杯分 |
お米20キロの合数 | 134合 | 約168杯分 |
お米30キロの合数 | 201合 | 約202杯分 |
炊いたご飯のキロ数から合数の算出
炊いた後のご飯1キロは約2.9合分、1合でご飯茶碗約2杯分なので、次のようなご飯キロ数&合数&ご飯茶碗杯数の早見表が出来上がります。
キロ数 | 合数 | ご飯茶碗杯数 |
---|---|---|
炊いたご飯1キロの合数 | 2.9合 | 約6杯分 |
炊いたご飯2キロの合数 | 5.8合 | 約12杯分 |
炊いたご飯5キロの合数 | 14.5合 | 約29杯分 |
炊いたご飯10キロの合数 | 29合 | 約60杯分 |
炊いたご飯20キロの合数 | 58合 | 約116杯分 |
炊いたご飯30キロの合数 | 87合 | 約174杯分 |
お米のキロ数が何日分にあたるか
お米のキロ数が何日分に当たるかは、家族構成とご飯を食べる頻度(1日何回食べるか)によって変わってきます。
1回の食事で1杯(おかわりなし)、1日2回ご飯を食べる(朝と夜)、1か月30日の場合として、家族構成毎に整理すると次のようになります。(小数点以下切り捨て)
キロ数 | 合数 | ご飯茶碗 | 1人家族 | 2人家族 | 3人家族 | 4人家族 | 5人家族 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
お米5キロ | 33.5合 | 約67杯分 | 33日分 | 16日分 | 11日分 | 8日分 | 6日分 |
お米10キロ | 67合 | 約130杯分 | 65日分 | 32日分 | 21日分 | 16日分 | 13日分 |
お米20キロ | 134合 | 約168杯分 | 84日分 | 42日分 | 28日分 | 21日分 | 16日分 |
お米30キロ | 201合 | 約202杯分 | 101日分 | 50日分 | 33日分 | 25日分 | 20日分 |
こうしてみると家族の人数によってご飯があと何日分持つかがパッとわかりますね。
人数が多いと減りが早い!
上記は単純計算ですが、ここに食べ盛りの子供がいるとさらに数値が減っていきますので、3人以上の家族ではお米30キロで1か月は持たない計算になりますね。
まとめ
ご飯のキロ数が何合分か、お米1キロが何合分かをまとめました。
お米のキロ数から何日分持つのかもまとめていますので、お米を買った際にご飯が何日分持つのかの参考にしてみてください。
コメント